「推し」がいる人生は最高だ!

目次
1.推しの存在と人生の充実度
2.トサカンの推し
3.推しがトサカンに与える影響
4.「推し」に対する考え方

皆さん、お久しぶりです!

9月末から半年以上ブログ更新をサボっておりました、トサカンです!

ブログを楽しみにしてくれてた方、大変お待たせしました。

最後にブログを書いたのは今から半年以上前の2022年9月末で、新卒で入った会社を1年半で退職した直後の有休消化期間でした。

翌月の10月1日から別の会社に入社したのですが、これがとても楽しく充実したお仕事でして、職場環境も待遇も不満が全くなく、仕事関連でつらい出来事が無かったため、当ブログ本来の「つらくない生き方について自身の体験や気づきを共有し、世の中のつらい思いをしている人に寄り添う」という目的を果たせるようなネタが思い浮かばなくなってしまっておりました。

このまま、ブログをたたんでしまうことも考えたのですが…

ただ、仕事がいくら充実していても、仕事以外で日々生きづらさを感じてしまうことは結構あるなということをついここ2~3か月で感じるようになり、ブログネタがまたポンポンと浮かび上がってきたので、やっぱりブログ書き続けます~(笑)

1.推しの存在と人生の充実度

さて、そんなトサカン再出発の一発目を飾るネタは、「推し」です!

※「推し」とは

めっちゃ大好きで他人に薦めたくなる対象物のこと。

アイドル、アーティスト、俳優、一般人、2次元、ヒト以外等、その対象は幅広い。

すでに察しがついた方、いらっしゃるかもしれないですね。

そうです、実は「推し」は人生を豊かにしてくれるものなのです!

個人的に好きなメディアである「PR TIMES」の記事によると、「推し」がいることで大多数の方の人生が豊かになる(元気になる、仕事や勉強のモチベになる等)というアンケート結果も出ているようです。

※参考(PR TIMES 「“推し”がいることのすばらしさを知る!人生が豊かになる“推し”がいる生活とは?」 (2022年1月31日) より)

「”推し”がいることで人生が豊かになっていると感じるか?」

【回答】

「はい」88.5%  

「いいえ」11.5%

「”推し”がいることのメリットはどのようなところだと思いますか?」(複数回答可)

【回答】(9項目中上位6項目抜粋)

「元気になる(元気がもらえる)・癒される」79.4%

「楽しみが増える」58.5%

「仕事や勉強のモチベーションになる」44%

「ストレス発散になる」38.9%

「ポジティブになる」33.6%

「美意識が上がる」29.2%

2.トサカンの推し

人生を豊かにしてくれる「推し」の存在。

実はトサカンにも、現在密かに推させていただいてる存在が何人かいます。

例を挙げると、

・プロ野球福岡ソフトバンクホークスの速球&技巧派左腕 「和田毅」

・韓国発アイドルグループTWICEの”お豆腐” 「ダヒョンちゃん」

・週3で通う時期もあった近所の博多ラーメン居酒屋の「ししとう軟骨にんにく炒め」

等、錚々たる面々です。

3.推しがトサカンに与える影響

前述の推しがトサカンに与えている影響は計り知れません。

「和田毅」

2000年代~2010年代に安定して2桁勝利をあげ続けたプロ野球選手です。

トサカンがハマっていた携帯ゲーム「プロ野球スピリッツA」の、リアルタイム対戦モードのエースピッチャーとして活躍してくれました。

ゲーム上の能力はめっちゃ強いわけではありませんが、他のピッチャーを操作する時よりも断然楽しいです。

※いろいろあり、先月ゲームをアンインストールしましたが…(笑)

「ダヒョンちゃん」

トサカンに笑顔キャラの尊さとスキンケアの大切さを再認識させてくれる天使です!

※トサカンも笑顔には定評があります(笑)

「ししとう軟骨にんにく炒め」

その名の通り、ししとう/軟骨/スライスにんにく を塩コショウで炒めた料理です!

これだけでメガハイボール一杯余裕で行けます!

仕事が長引きダラダラしてしまいそうなときは、ラストオーダーの22時に間に合うように退勤することをモチベにして、仕事の集中力を高めております。

※トサカンはニンニクが大好きです!

4.「推し」に対する考え方

トサカンと「推し」の関係はよくわかりました。

やはり、「推し」は人生に良い影響を与えてくれてますね!尊い!

ブログの締め方が分からなくなってしまいました(;^ω^)

久々の投稿だから仕方ないですね!

話が若干ずれますが、今回の記事を書いていて、

「推される=世に価値を与えている⇒自己肯定感高まる⇒つらくない生き方の実現」

が成り立っていることに気が付いたので、『「推される」ために何が出来るか』的な記事も書いてみたいなと思いました!

今後とも、「つらくない生き方ブログ」を温かく見守ってくれると嬉しいです。

では、今日はこの辺で!またね!